札幌駅北口エリアで1Kハウスクリーニング
今日は札幌駅北口エリアでハウスクリーニングです。
サツエキ北口と言っても駅に面してはおらず,北大南門がすぐ近くにあります。ヨドバシカメラのさらに西側で駅に近いというより北大に近いと言った方がわかりやすいかも知れません。住んでいる人も学生さんや留学生の方が多そうでした。管理人さんもよく住人とコミュニケーションを図っているようです。味わい深い昭和の建物です。
1974年築で年季の入った建物ですが,お部屋もかなり年季が入っています。でもこれくらいの年代の建物はセントラルヒーティングの設備がある場合があり,ここも暖房だけでなくお湯も使えて仕事には快適でした。
今日はずっと雪が降っていますが,雲が途切れたわずかな時間だけ晴れ間がのぞきます。

お風呂は3点ユニットバス。

洗面は経年劣化が進んでいます。

ヒビは直せませんができる限りきれいに仕上げます。

浴槽は染みっぽい汚れが着いています。落ちるかどうか不安でしたが,こすってみるとこびりついた湯垢だったようで,洗剤とパッドで何とか落とせました。


窓は外窓がペアガラスになっていますが,真空側の面が汚れていて洗ってもあまりきれいに見えません。

古い建物は謎の設備があります。たぶん200ボルト用コンセント。

玄関の収納は通気性の良い扉になっています。学校の百葉箱みたいですね。

キッチンにはレンジフードも天井扇もありません。凝ったお料理は難しいかも?そう言えばガスの元栓もありません。先ほどの200ボルトコンセントはIHヒーター用でしょうか?

最後にワックスをかけます。

建物全体が暖かいので水落としは必要ありません。
外はまだ雪が降っています。石狩湾から次々と流れ込む雪雲が札幌を襲っているようです。


