繁忙期ピーク直前の豊平区社宅3LDKと1DKハウスクリーニング

今日は月寒東で社宅のハウスクリーニングです。

とてもきれいに使っていたお部屋で作業は順調に進みました。

 

水回りはカビ汚れはほとんどありません。入居者の方は普段できない換気扇カバーの裏側とか扉の下側にいくらかカビがありましたので除菌清掃します。

こちらの浴室はプラズマクラスター付きの換気扇で,温風や涼風が出てきます。

 

最近キッチンの水垢をとる動画を見て勉強しました。その成果が出ています。

 

ワックスがけは14時ごろ終了。

 

すぐに別棟の次の現場に向かいます。

 

次は単身棟の1DK。

お風呂はお気に入りの洗剤でごしごし洗います。

中性洗剤は手荒れが少なく汚れ落ちも良いもので,うちで使っている中で一番高い洗剤となっています。

 

キッチンワークトップとシンクも磨き上げました。

 

帰るころには日が暮れ始めています。

最近天気が良くて,いい夕焼けが見られました。